フォームラク市ジャマルディーンスクールで「日本文化紹介」の実施
令和7年9月9日
9月9日と10日 、フォームラク市ジャマルディーンスクールで当館職員が「日本文化紹介」を行いました。
同校の校舎は、平成26年度草の根・人間の安全保障無償資金協力(GGP)により建設されました。本イベントには児童生徒および教員、約270名が参加し、大盛況となりました。
今回のイベントでは、児童生徒の自律を促す掃除・給食・日直制度を始めとする学校生活や、日本独特の食事マナーなど普段の日本人の生活を紹介しました。学校のトイレを掃除する日本の子どもたちの姿に、大変驚く様子が印象的でした。セッション後半には、折り紙や割り箸を使った豆つかみ競争、書道等を体験しました。
同校の校舎は、平成26年度草の根・人間の安全保障無償資金協力(GGP)により建設されました。本イベントには児童生徒および教員、約270名が参加し、大盛況となりました。
今回のイベントでは、児童生徒の自律を促す掃除・給食・日直制度を始めとする学校生活や、日本独特の食事マナーなど普段の日本人の生活を紹介しました。学校のトイレを掃除する日本の子どもたちの姿に、大変驚く様子が印象的でした。セッション後半には、折り紙や割り箸を使った豆つかみ競争、書道等を体験しました。