【令和5年度「スポーツ外交推進事業】モルディブ射撃協会へのライフル射撃用コート及びパンツの引き渡し式
令和6年5月19日




令和6年5月16日、令和5年度「スポーツ外交推進事業」の一環として、日本ライフル射撃協会からモルディブ射撃協会に対して5組のライフル射撃用コート及びパンツが寄贈され、竹内大使はマレ市内の射撃場で行われた引渡式に出席しました。
引渡式にはハミード・シャフィーク・モルディブ射撃協会会長、ズベイル同射撃協会副会長、シャミーン事務局長、その他モルディブ射撃協会関係者が出席しました。セレモニーの最後には、寄贈されたコート及びパンツを着用した射撃のデモンストレーションも行われました。
寄贈されたライフル射撃用コート及びパンツは、モルディブ射撃協会により選手の育成に活用されます。本寄贈を機に、モルディブの射撃競技がさらに盛り上がり、両国のスポーツ交流が深まることを期待しています。
写真は「Shooting Association of Maldives」より提供。
引渡式にはハミード・シャフィーク・モルディブ射撃協会会長、ズベイル同射撃協会副会長、シャミーン事務局長、その他モルディブ射撃協会関係者が出席しました。セレモニーの最後には、寄贈されたコート及びパンツを着用した射撃のデモンストレーションも行われました。
寄贈されたライフル射撃用コート及びパンツは、モルディブ射撃協会により選手の育成に活用されます。本寄贈を機に、モルディブの射撃競技がさらに盛り上がり、両国のスポーツ交流が深まることを期待しています。
写真は「Shooting Association of Maldives」より提供。