日・モルディブ外交関係樹立55周年記念:「日・モルディブ祭り」の開催
令和4年11月29日





2022年11月26日(土)、日・モルディブ外交関係樹立55周年を記念して「日・モルディブ祭り」をマレ市ソーシャルセンターにて開催しました。本年は日本・南西アジア交流年と位置づけられている中で、日・モルディブ外交関係樹立55周年を記念する一般公開向けのイベントとなりました。
屋外ステージでは、実行委員会名誉委員長ザッカリーヤ元駐日大使による開会の辞、日本支援により建設されたヒリヤ校によるブラスバンドパフォーマンス、ディベヒ語スピーチコンテストなどが行われました。室内ステージでは、空道モルディブによる武道パフォーマンス、ヤマキ株式会社による鰹節削りのデモンストレーション、稲垣公邸料理人による巻き寿司のデモンストレーション&レクチャー、伊藤しょうこ氏による一人芝居が行われました。
その他にもJICA、CoraCora Maldives、Authentic Maldivesによるブース出展や、カレンダー展、浴衣の着付けや日本文化紹介(折り紙・箸講座等)など盛りだくさんの内容に、1000人以上のモルディブ人が来場し、どのブースも常時大盛況となりました。家族、友人とともに、美味しく、楽しく日本文化に親しむことができる素敵な一夜となりました。今後も在モルディブ大使館は日本文化を発信する事業を続けていきます。
屋外ステージでは、実行委員会名誉委員長ザッカリーヤ元駐日大使による開会の辞、日本支援により建設されたヒリヤ校によるブラスバンドパフォーマンス、ディベヒ語スピーチコンテストなどが行われました。室内ステージでは、空道モルディブによる武道パフォーマンス、ヤマキ株式会社による鰹節削りのデモンストレーション、稲垣公邸料理人による巻き寿司のデモンストレーション&レクチャー、伊藤しょうこ氏による一人芝居が行われました。
その他にもJICA、CoraCora Maldives、Authentic Maldivesによるブース出展や、カレンダー展、浴衣の着付けや日本文化紹介(折り紙・箸講座等)など盛りだくさんの内容に、1000人以上のモルディブ人が来場し、どのブースも常時大盛況となりました。家族、友人とともに、美味しく、楽しく日本文化に親しむことができる素敵な一夜となりました。今後も在モルディブ大使館は日本文化を発信する事業を続けていきます。
