対モルディブ共和国草の根無償資金協力「アリフアリフ環礁ボドゥフォルドゥー島ヘルスセンター整備計画」引渡式
令和4年8月25日



令和4年8月25日、アリフアリフ環礁ボドゥフォルドゥーヘルスセンターにおいて、草の根無償資金協力「アリフアリフ環礁ボドゥフォルドゥー島ヘルスセンター整備計画」の引渡式が行われました。竹内大使より、本事業を実施したローカルNGO団体「創造と調和のための意識向上委員会」代表アダム・ライヤズ氏へ、拡張施設と医療機材(血液検査機材、尿検査機材、産科機材、医療ベッド)が引き渡されました。これら供与品は同NGO団体からボドゥフォルドゥーヘルスセンターに寄贈されます。式典には在モルディブ日本国大使館関係者のほか、モルディブ保健省、モルディブ外務省、ボドゥフォルドゥー島評議会議長、施設関係者が参列しました。
本事業により、ヘルスセンターは適切な血液検査、尿検査及び分娩時の医療処置の実施が可能となり、島住民及び近隣島住民の医療環境向上に寄与します。
本事業は2021年3月に、117,180米ドルを上限に、日本の草の根・人間の安全保障無償資金協力(GGP)を通じて資金供与されました。
本事業により、ヘルスセンターは適切な血液検査、尿検査及び分娩時の医療処置の実施が可能となり、島住民及び近隣島住民の医療環境向上に寄与します。
本事業は2021年3月に、117,180米ドルを上限に、日本の草の根・人間の安全保障無償資金協力(GGP)を通じて資金供与されました。