海外安全対策情報(2021年1月-3月)
令和3年4月5日
1 治安情勢及び一般犯罪の傾向
<傾向>
・依然としてギャング間の抗争が頻発し、負傷者や逮捕者が発生している。
・麻薬の密輸や使用が多発し、逮捕者が増加している。
<主な事件>
・1月4日、フルマレ郊外にて外国人労働者が暴行された後、財布等を盗まれる強盗事件が発生。
1月5日
・オルヴェリ・リゾートにて火災が発生し、2部屋が全焼。
・イサーフシ・リゾートの近くでスピードボートと救急車が衝突し、2名が負傷。うち1名はICUで治療。
1月6日
・モルディブ議会に車両が衝突し、運転手が負傷。
・マレ市ヘンベイル区の住宅にてガスボンベ爆発による火災が発生し、2名が負傷。
・1月9日、フォームラック環礁のラグーンで17歳の少年が溺死。
・1月8日、マレ市のポートリミテッド付近での作業中にガラスパレットが落下したとして複数名が負傷。その後1名が死亡。
・1月11日、ナイファル島にて、マレから違法薬物の密輸を試みたとして2名を逮捕。
1月12日
・モルディブ税関が郵便局を通じ、国内に密輸された違法薬物を押収。
・アトモスフィア・リゾートのワインセラーで火災が発生。
・ヴァーヴ環礁のティナドゥに停泊していたスピードボートで火災が発生し、1名が負傷。
・1月14日、ブラジルからの入国者2名からそれぞれ違法薬物が見つかり、逮捕。
1月15日
・フルマレの海岸で86歳のモルディブ人の遺体を発見。
・フルマレ郊外のモスク内で老人を退去させるべく攻撃したとしてインド人を逮捕。
・1月16日、フォームラク市でバイクによる衝突事故が発生し、運転手2名が重傷。
・1月17日、マーフシのサファリで火災が発生。
・1月19日、フルマレのフェーズIIにて火災、火は30分ほどで消し止められた。
1月20日
・フォームラク市のダディマグ地区にあるマングローブ湖で火災が発生。
・ター環礁にて警察の捜査により違法薬物を所持していた20代~30代の3名を逮捕。
・1月21日、マーフシからヨットで出発した81歳の男性が行方不明となったが、その後他の船により無事に救助。
・1月24日、マレ市ガロー区で窃盗未遂により4名を逮捕。
・1月25日、フルマレから出発した船舶で火災が発生し、負傷者はいなかったものの、燃えた船はその後海に沈んだ。
・1月26日、マレ市にて、地方議会選挙の準備を求める野党連合主導のデモで24名のデモ参加者を逮捕。
・1月27日、アッドゥ環礁のヒサドゥの沖合でサンゴ礁の漁船が座礁したが、沿岸警備隊が救助。
・1月29日、タージコーラル・リゾートのウォーターヴィラの1つで火災が発生。
・1月30日、マレ市で野党による抗議デモに参加した11名を逮捕。
・1月31日、マレ市にて口論の末に男性が刃物で刺され負傷。
・2月1日、マレ市のヴィリンギリ行きフェリーターミナルの外でギャング間による抗争があり、5名を逮捕。負傷者のうち1名はICUで治療中。
2月3日
・マレ市のゲストハウスで男性が恐喝、強盗被害を受けたとして容疑者を逮捕。
・マレ市でギャングに所属する未成年の2名が暴動を起こす可能性があるとして逮捕。
・2月5日、マレ市のポートリミテッドで商品の出荷処理中にクレーンで移動させていたカーペットのロールが作業員の頭上に落下し、重傷。
・2月9日、ガーフ・アリフ環礁のマーメンドゥにてギャングとの抗争により17歳の少年が刺されて死亡。もう1名の21歳の男性も重傷を負い、3名が逮捕された。
・2月12日、バー環礁のリゾートに宿泊する観光客の荷物から多額の現金がなくなったとして、21歳の水上飛行機の男性乗務員を逮捕。
2月14日
・人気のラップアーティストを麻薬取締り作戦により逮捕。
・マンタ航空の水上飛行機が着陸の時に空港近くの海に墜落。乗客等に負傷者はなし。
・ラー環礁のリゾートでシュノーケリング中に女性観光客が行方不明となり、現在捜索中。
・2月21日、ヌーヌ環礁の2つの島で別々の違法薬物密売に関係した2名を逮捕。
2月27日
・フルマレの工事現場で外国人が死亡。現在警察が捜査中。
・フォームラック市のファンアードゥ区で車両の衝突事故が発生し、1名が死亡。
・3月1日、フルマレのビーチカフェ近くの倉庫で火災が発生。負傷者はなく、約1時間後に火は消し止められた。
3月7日
・マレ市のシナマレ橋で4台の車が巻き込まれる交通事故が発生。負傷者はなし。
・釣り旅行で市内を出た後、フォームラック市から釣りのため出発したボートが行方不明になり、後にモルディブ国防軍が救助。
・漁船の外国人労働者間で口論が発生し、1名が死亡。
・マレ市の市場の複数の店舗に泥棒が侵入。
3月12日
・アッドゥ環礁にてギャング間の抗争により7名が負傷。5名を逮捕。
・クルドフシ市にて、トラックとバイクの衝突により1名が死亡。
・3月14日、ラーム環礁ガン島での2台のオートバイの衝突により、外国人1名を含む3名が負傷。
・3月15日、ター環礁のベイマンドゥ島にて違法薬物所持により39歳のモルディブ人男性を逮捕。
・3月16日、フルマレで警察の作戦により大量の違法薬物を押収。
3月17日
・釣り針による事故により、ガーフ・アリフ環礁の漁船の乗組員をヴィリンギリに緊急搬送。
・ラー環礁のマーミギリ島及びラスマードゥ島にて、違法薬物所持により3名を逮捕。
・3月22日、ター環礁のキンビッドホー島で警察による違法薬物掃討作戦により1名を逮捕。
・3月23日、アリフ・ダール環礁で違法にサメを密漁したとしてボートに乗った4名を逮捕。
・3月26日、バー環礁のクダリキル島から違法薬物を離島に密輸しようと試みたとして8名を逮捕。
・3月27日、ラー環礁のマドワリ島で教師を含む男性数名による14歳の少女に対する強姦事件が発生し、警察が捜査を開始。
2 邦人が関与する殺人・強盗等凶悪犯罪の事例
(1)殺人:なし
(2)強盗:なし
(3)強姦:なし
3 テロ・爆弾事件発生状況:なし
4 誘拐・脅迫事件発生状況:なし
5 対日感情:概ね良好。
6 日本企業の安全に関する諸問題:なし
7 日本人安全対策のためにとった具体的措置:なし
<傾向>
・依然としてギャング間の抗争が頻発し、負傷者や逮捕者が発生している。
・麻薬の密輸や使用が多発し、逮捕者が増加している。
<主な事件>
・1月4日、フルマレ郊外にて外国人労働者が暴行された後、財布等を盗まれる強盗事件が発生。
1月5日
・オルヴェリ・リゾートにて火災が発生し、2部屋が全焼。
・イサーフシ・リゾートの近くでスピードボートと救急車が衝突し、2名が負傷。うち1名はICUで治療。
1月6日
・モルディブ議会に車両が衝突し、運転手が負傷。
・マレ市ヘンベイル区の住宅にてガスボンベ爆発による火災が発生し、2名が負傷。
・1月9日、フォームラック環礁のラグーンで17歳の少年が溺死。
・1月8日、マレ市のポートリミテッド付近での作業中にガラスパレットが落下したとして複数名が負傷。その後1名が死亡。
・1月11日、ナイファル島にて、マレから違法薬物の密輸を試みたとして2名を逮捕。
1月12日
・モルディブ税関が郵便局を通じ、国内に密輸された違法薬物を押収。
・アトモスフィア・リゾートのワインセラーで火災が発生。
・ヴァーヴ環礁のティナドゥに停泊していたスピードボートで火災が発生し、1名が負傷。
・1月14日、ブラジルからの入国者2名からそれぞれ違法薬物が見つかり、逮捕。
1月15日
・フルマレの海岸で86歳のモルディブ人の遺体を発見。
・フルマレ郊外のモスク内で老人を退去させるべく攻撃したとしてインド人を逮捕。
・1月16日、フォームラク市でバイクによる衝突事故が発生し、運転手2名が重傷。
・1月17日、マーフシのサファリで火災が発生。
・1月19日、フルマレのフェーズIIにて火災、火は30分ほどで消し止められた。
1月20日
・フォームラク市のダディマグ地区にあるマングローブ湖で火災が発生。
・ター環礁にて警察の捜査により違法薬物を所持していた20代~30代の3名を逮捕。
・1月21日、マーフシからヨットで出発した81歳の男性が行方不明となったが、その後他の船により無事に救助。
・1月24日、マレ市ガロー区で窃盗未遂により4名を逮捕。
・1月25日、フルマレから出発した船舶で火災が発生し、負傷者はいなかったものの、燃えた船はその後海に沈んだ。
・1月26日、マレ市にて、地方議会選挙の準備を求める野党連合主導のデモで24名のデモ参加者を逮捕。
・1月27日、アッドゥ環礁のヒサドゥの沖合でサンゴ礁の漁船が座礁したが、沿岸警備隊が救助。
・1月29日、タージコーラル・リゾートのウォーターヴィラの1つで火災が発生。
・1月30日、マレ市で野党による抗議デモに参加した11名を逮捕。
・1月31日、マレ市にて口論の末に男性が刃物で刺され負傷。
・2月1日、マレ市のヴィリンギリ行きフェリーターミナルの外でギャング間による抗争があり、5名を逮捕。負傷者のうち1名はICUで治療中。
2月3日
・マレ市のゲストハウスで男性が恐喝、強盗被害を受けたとして容疑者を逮捕。
・マレ市でギャングに所属する未成年の2名が暴動を起こす可能性があるとして逮捕。
・2月5日、マレ市のポートリミテッドで商品の出荷処理中にクレーンで移動させていたカーペットのロールが作業員の頭上に落下し、重傷。
・2月9日、ガーフ・アリフ環礁のマーメンドゥにてギャングとの抗争により17歳の少年が刺されて死亡。もう1名の21歳の男性も重傷を負い、3名が逮捕された。
・2月12日、バー環礁のリゾートに宿泊する観光客の荷物から多額の現金がなくなったとして、21歳の水上飛行機の男性乗務員を逮捕。
2月14日
・人気のラップアーティストを麻薬取締り作戦により逮捕。
・マンタ航空の水上飛行機が着陸の時に空港近くの海に墜落。乗客等に負傷者はなし。
・ラー環礁のリゾートでシュノーケリング中に女性観光客が行方不明となり、現在捜索中。
・2月21日、ヌーヌ環礁の2つの島で別々の違法薬物密売に関係した2名を逮捕。
2月27日
・フルマレの工事現場で外国人が死亡。現在警察が捜査中。
・フォームラック市のファンアードゥ区で車両の衝突事故が発生し、1名が死亡。
・3月1日、フルマレのビーチカフェ近くの倉庫で火災が発生。負傷者はなく、約1時間後に火は消し止められた。
3月7日
・マレ市のシナマレ橋で4台の車が巻き込まれる交通事故が発生。負傷者はなし。
・釣り旅行で市内を出た後、フォームラック市から釣りのため出発したボートが行方不明になり、後にモルディブ国防軍が救助。
・漁船の外国人労働者間で口論が発生し、1名が死亡。
・マレ市の市場の複数の店舗に泥棒が侵入。
3月12日
・アッドゥ環礁にてギャング間の抗争により7名が負傷。5名を逮捕。
・クルドフシ市にて、トラックとバイクの衝突により1名が死亡。
・3月14日、ラーム環礁ガン島での2台のオートバイの衝突により、外国人1名を含む3名が負傷。
・3月15日、ター環礁のベイマンドゥ島にて違法薬物所持により39歳のモルディブ人男性を逮捕。
・3月16日、フルマレで警察の作戦により大量の違法薬物を押収。
3月17日
・釣り針による事故により、ガーフ・アリフ環礁の漁船の乗組員をヴィリンギリに緊急搬送。
・ラー環礁のマーミギリ島及びラスマードゥ島にて、違法薬物所持により3名を逮捕。
・3月22日、ター環礁のキンビッドホー島で警察による違法薬物掃討作戦により1名を逮捕。
・3月23日、アリフ・ダール環礁で違法にサメを密漁したとしてボートに乗った4名を逮捕。
・3月26日、バー環礁のクダリキル島から違法薬物を離島に密輸しようと試みたとして8名を逮捕。
・3月27日、ラー環礁のマドワリ島で教師を含む男性数名による14歳の少女に対する強姦事件が発生し、警察が捜査を開始。
2 邦人が関与する殺人・強盗等凶悪犯罪の事例
(1)殺人:なし
(2)強盗:なし
(3)強姦:なし
3 テロ・爆弾事件発生状況:なし
4 誘拐・脅迫事件発生状況:なし
5 対日感情:概ね良好。
6 日本企業の安全に関する諸問題:なし
7 日本人安全対策のためにとった具体的措置:なし