海外安全対策情報(平成31年1月-3月)

平成31年4月10日
1 治安情勢及び一般犯罪の傾向
(1) 治安情勢
・外国人観光客の水難事故が多発した。報道ベースで1月13件,2月7件発生。
・2月,モルディブ入管当局は,首都マレ市で約80名のバングラデシュ人労働者を出入国管理法違反で検挙した。また,モルディブ国内に14万人の外国人が滞在し,うち約6万人が不法滞在者であると発表した。
・3月,国内の一部区間で,二輪車の運転手・同乗者にヘルメットの着用が義務化された。
・4月6日の国会議員選挙があり,首都マレ市内で与野党の集会が頻繁に行われている。
(2)一般犯罪
<傾向>
・麻薬や違法薬物に関する逮捕者が多い。
・首都マレ島と同フルマレ島で速度超過の交通事故が多い。
<主な事件>
・1月2日,マレ市北部ギリランカンフシ・リゾート,7棟火災
・1月3日,カーフ環礁グライドゥ島,邦人1名水死
・1月3日,アリフダール環礁,スピードボート沈没,42名救助
・1月7日,マレ国際空港,バングラデシュ人1名,違法薬物所持で逮捕
・1月10日,アリフダール環礁エラドホゥ島リゾート,スリランカ従業員が同僚を殺害
・1月13日,マレ国際空港,外国人男性7名,麻薬所持で逮捕
・1月14日,モルディブ人有名ボディビルダー,麻薬7kg所持で逮捕
・1月17日,モルディブ通関,インドからの小包より覚醒剤2.1kg押収
  〃    モルディブ通関,入国前のバングラデシュ人1名から覚醒剤200錠押収
・1月19日,マレ市アリマス・カーニバル(催事場)で,傷害事件1名逮捕
・1月20日,マレ市,スプレー強盗,モルディブ人2名逮捕
・1月21日,ラーム環礁フルドゥファール島,麻薬所持で2名逮捕
・1月23日,カーフ環礁グライドゥ島,アルコール飲料所持,2名逮捕
・1月27日,マレ市,路上ナイフ強盗1名逮捕
・1月28日,ガーフアリフ環礁ビリンギリ島,38名乗りボート難破
・1月30日,モルディブ警察,米ドル偽造容疑者2名逮捕
・2月4日,スリランカ人が空港でドローンを飛ばし,逮捕
・2月5日,アッドゥ市,バングラデシュ人を未成年者への性的虐待容疑で逮捕
  〃   マレ市の本屋でも性的虐待事案
・2月5日,シャビヤニ環礁,インド人を違法医療行為で逮捕
・2月8日,ファーフ環礁フィアリ島,デング熱患者大量発生
・2月9日,マレ市,16才の少年の運転するバイクが衝突事故,6名負傷
・2月10日,マレ市,大統領公邸の裏で,路上強盗
・2月13日,マレ市セナヒヤ病院付近,ひき逃げ。無免許の青年1名逮捕。
・2月17日,アッドウ環礁フェイドホウ港,アルコール所持でモルディブ人男性逮捕
・2月18日,マレ市アリマス・カーニバル,ギャング抗争,モルディブ人男性逮捕
・2月20日,マレ市ティラフシ島,廃車のタイヤ破裂,2名負傷
・2月22日,ガーフアリフ環礁マーメンドゥ島,未成年女性1名行方不明
・2月25日,ガーフダール環礁ティナドゥ島,覚醒剤所持,2名逮捕
  〃    モルディブ警察,バーブ環礁ティナドゥ島他で麻薬の合同捜査,2名逮捕
・2月26日,マレ市,麻薬所持でモルディブ人男性2名逮捕
  〃    マレ国際空港,インドから帰国したモルディブ人男性,麻薬所持で逮捕
〃    モルディブ警察,国際郵便の引き取り手数料詐欺を警告
 
・3月1日,マレ市,アルコール飲料所持で3名逮捕
・3月2日,マレ市,麻薬取締りで21名逮捕
・3月3日,ガーフダール環礁ファレスマトダ島,ギャング抗争,4名逮捕
・3月5日,インド・コーチン空港,モルディブ男性1名,麻薬所持で逮捕
・3月6日,マレ国際空港,モルディブ人他1名,大麻所持で逮捕
  〃   ガーフアリフ環礁ガッドフォウ島,米袋から麻薬を押収
・3月8日,マレ市,麻薬所持で17名逮捕
・3月10日,ヴァーヴ環礁アリマサリゾート,邦人1名死亡
・3月10日,マレ市東側,インド銀行前で路上強盗,未成年者6名逮捕。
・3月11日,マレ市,麻薬所持で13名逮捕
・3月12日,ダール環礁カンディマリゾートで,食中毒,13名入院
  〃    ラーム環礁ガン島,燃料船から麻薬押収,2名逮捕
・3月16日 マレ市,国会議員の自家用車から覚醒剤押収,3名逮捕
  〃    マレ市,バングラデシュ人3名,麻薬所持で逮捕
  〃    アリフダール環礁マヒバドゥ島,モルディブ人他1名,麻薬所持で逮捕
・3月19日,ガーフアリフ環礁,チクングニア熱病(189人罹患)発生,学校閉鎖
  〃   マレ国際空港,モルディブ人男性1名,麻薬所持で逮捕
・3月20日,マレ市,MIFCOの現金輸送車・強盗事件
・3月21日,マレ市,放火,バイク6台被害
  〃   モルディブ警察,モルディブ人男性2名のギャングを殺人容疑で逮捕
・3月22日,ハーアリフ環礁ホアラフシ島,バイクに放火でモルディブ人男性1名逮捕
・3月23日,マレ市南部,テニスコート付近,不審火
・3月24日,マレ市フルマレ島,SONEE hardware shop前,不審火
・3月25日,セラセミア病患者が未承認治療薬で死亡し,関係者が告訴
・3月26日,カーフ環礁コドヒパルリゾートで,水死体発見
・3月27日,マレ市,IGMH病院が期限切れのワクチンを使用
・3月28日,アリフダール環礁クラマティリゾートで,スピードボートが火災し沈没
・3月28日,ヴァーヴ環礁アリマサリゾート,台湾人女性水死
・3月30日,マレ市西側の人口浜,海水が汚濁し,閉鎖
  〃    マレ市,工事現場5階から鉄筋資材落下
 
2 邦人が関与する殺人・強盗等凶悪犯罪の事例
(1)殺人:なし
(2)強盗:なし
(3)強姦:なし
 
3 テロ・爆弾事件発生状況:関連情報なし
4 誘拐・脅迫事件発生状況:
・2月17日,モルディブ警察,脅迫に使用された携帯電話押収
・3月12日,ラーム環礁マーメンドゥ島,少女誘拐,モルディブ人男性3名逮捕
5 対日感情:概ね良好
6 日本企業の安全に関する諸問題:関連情報なし
7 日本人安全対策のためにとった具体的措置:
・3月7日,大使館からのお知らせ(ヘルメット着用義務)
・3月7日,大使館ホームページで水難事故防止を注意喚起
・3月18日,スポット情報(4月6日のモルディブ議会選挙への注意)

Back to Top